【バリスタも大注目】ORIGAMI ドリッパー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!
最近コーヒーショップでも目にすることが増えてきたギザギザのドリッパー
その名も「ORIGAMI(オリガミ)ドリッパー」

使いやすさは?味は実際どうなの?
今回は、このORIGAMIドリッパーを約3年愛用して分かったことをお伝えできればと思います!

ORIGAMIドリッパーについて

ORIGAMIドリッパーはこれまでのドリッパーとは見た目も全く異なる、こんなギザギザの形をしています。

https://jp.kurasu.kyoto/products/origami-dripper-air-s

見た目がまるで、折り紙で折って作ったような美しいデザインをしています。
サイズはSとMから、用途に合わせて選ぶことができます。
いずれのサイズにもリブ(ギザギザの溝の数)は20個あり、これがペーパーとドリッパーの間に隙間を作ることでスムーズなコーヒーの抽出を可能にしています。

また、折り紙のように色鮮やかなたくさんのカラーから、自分の好みを見つけられることも魅力のひとつになっています。
現在販売されている色は、なんと16種類!これなら、きっと自分にしっくりあうものに出会えますね。

ずばり…ORIGAMIドリッパーの魅力!

クリーンな味わいの美味しいコーヒーが抽出できる!

ORIGAMIドリッパーを購入したとき、驚いたのはそのコーヒーの味わいのクリーンさでした。特に中~浅煎りの時にさっぱりとしたフルーティーさや、鮮やかな酸味を引き立たせてくれます。また、この傾向は特に、ORIGAMI純正のペーパーをセットして抽出を行った際に顕著に感じられました!

さっぱりとしたコーヒーや、軽いアイスコーヒーを淹れたい時、簡単に美味しすぎるコーヒーが抽出できてしまうことに感動しました…!

使用するペーパーによって簡単に味を調節できる

上でも少し触れましたが、ORIGAMIでは専用の円錐ペーパーが販売されています。しかし、なんとこのドリッパーはリブが20ということで、おなじみKalitaのウェーブフィルターがぴったりフィットするのです!SとMのサイズに合わせて、Kalitaのフィルターも小さいほう、大きいほうを使用してください。

こちらのチエック柄の箱に入っているのが、おなじみのウェーブフィルターです。
多くのコーヒーショップや雑貨屋さんでも取り扱いがあるので、簡単に購入できます。
https://www.kalita.co.jp/products/set/3370

Kalitaのフィルターを使用してORIGAMIドリッパーでコーヒーを抽出すると、ややコクや雑味が多く抽出されます。さっぱりしすぎず、すこしどっしりしたコーヒーのボディ感を感じたい方や、中深煎り~深煎りのお豆の抽出の際には、個人的にはコチラの組み合わせがおすすめです。

お手入れが簡単!

コーヒー器具を長く、そして日常的に使うには、お手入れや取り扱いの簡単さは重要ですよね。
ORIGAMIドリッパーはこの点においてもとっても優れています。

なんと、電子レンジや食器洗浄機に対応しているのです!😲
さらに、最近では、軽くて割れない「AS樹脂製」のORIGAMIドリッパーの取り扱いも始まりました。これならお子さんがうっかり触ってしまっても、割れる心配がなく安心ですね。こちらももちろん食器洗浄機対応です!

ORIGAMIドリッパーはだれが作っているの?

ORIGAMIドリッパーは、美濃焼で有名な岐阜県に本社のある、「株式会社K-ai」さんが製造・販売を行っています。K-aiさんが手がけるブランドのうち、一つがコーヒーカップや器具の「ORIGAMI」です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000036122.html

今回ご紹介するドリッパーだけでなく、カップ、マグ、キャニスター(コーヒー豆の保管容器)など、コーヒーを美味しく淹れるため、バリスタが美味しく提供するための様々なこだわりの商品を販売されています。

世界中に、美味しいコーヒーを増やす

Our mission is
to make good coffee around the world

朝の目覚めの一杯。食後のお決まりの一杯。休憩中のひと息の一杯。
異国の地での刺激的な一杯。競技会で生まれる至高の一杯。
なじみのカフェの飲み慣れた一杯。大切な人とのひとときを味わう一杯。
たった一杯のコーヒーが、日常に彩りをあたえ、人と人をつなげ、新しい世界への扉となる。
美味しいコーヒーが、もっと世界中に増えますように。
バリスタの願いから生まれた、ORIGAMIの想いです。

https://origami-kai.com/pages/about

この mission からだけでも、ORIGAMIのコーヒーに対する情熱が伝わってきますね。

ORIGAMIドリッパーはバリスタの間でも注目されている!?

ORIGAMIドリッパーはおうちで楽しむコーヒーウェアとしてだけでなく、コーヒーのプロフェッショナルであるバリスタの皆さんからも大注目されています。

きっかけは2018年の「ジャパン ブリューワーズ カップ」で、ORIGAMIドリッパーを使用してコーヒーを抽出した方が優勝したことです。「ジャパン ブリューワーズ カップ」は、コーヒー抽出の国内競技会で、競技者はペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、エアロプレスなどの様々なコーヒー器具のなかから自分の好きな器具を選んで、抽出技術を競う大会です。

さらに、同年には中国ブリューワーズカップでも、ORIGAMIドリッパーを使用してコーヒーを抽出した方が優勝を飾っています。

競技に臨む杜嘉宁(ドゥ・ジャーニン)さん
https://with-barista.origami-kai.com/with_barista/uniuni/

このことから、ORIGAMIドリッパーはコーヒーのプロであるバリスタの皆さんからも注目されるようになっていきました。

まとめ

・ORIGAMIは株式会社K-aiが製造・販売しているコーヒーウェアブランド
美濃焼きの産地岐阜で作られている、日本発のドリッパー
取り扱いが簡単で、クリーンな味のコーヒーが抽出できる
世界のバリスタからも注目されるドリッパー


バリスタからも大注目の日本初のドリッパー、ORIGAMI
みなさんもぜひお試ししてみてください

最後までお読みいただきありがとうございました。
Have fun your coffee!

コメント

タイトルとURLをコピーしました