About

はじめまして。Hachiと申します。
Hachi Coffeeを訪問して下さってありがとうございます。

このサイトに立ち寄ってくださった皆さんのコーヒーライフがちょっと素敵なものになるように、
わたしもみなさんと一緒にコーヒーをもっと楽しんで、更新していきたいと思っています。

わたしについて

スターバックスコーヒー元ブラックエプロン店員

以前は、スターバックスコーヒーにて5年ほど、ブラックエプロン店員として勤務をしていました。
ブラックエプロンというのは、年に1回のみ受けることのできる社内テストに合格した店員にのみ支給される特別なエプロンです

ブラックエプロンを身に着ける店員は「コーヒーマスター」として、豊富なコーヒーやそれに関連する知識、そしてストーリーをお客様や周りの店員に対して伝えていく役割を担っています。
コーヒーマスターとして、お客様や店員向けにセミナーを開催したり、ペアリングを考えて試飲を行ったり。コーヒーマスターとしての経験を通じて、コーヒーの基礎知識はもちろん、コーヒーを通じてひとと繋がるたのしさなど、美味しさだけでないコーヒーのパワーを学びました。

コーヒーが大好きです

これは言わずもがな…ですが。コーヒーが大好きです。
お家で楽しむことはもちろん、国内外のコーヒーショップをめぐること、コーヒーと相性のいい食べ物とのペアリングを考えることが趣味です。また、コーヒーがどうしてこの味になるのか(加工法、温度、挽き具合、抽出時間、フィルター etc,)、科学の視点から考えること、自分で実験・比較してみることも好きです。

コーヒーソムリエを目指しています

現在はコーヒーに関わるお仕事はしていませんが、自分自身のコーヒーの知識やスキルをもっと高めるため、「コーヒーソムリエ資格」の取得を目指しています。この写真のように、コーヒーソムリエとして、いつかコーヒーを通じて誰かをこんな笑顔にできたらうれしいなぁ。
勉強法なども皆さんにシェアできればいいなと考えています。まずは取得を頑張ります!

読書が趣味です!!

コーヒーをゆっくり楽しみながら、本を読むことが好きです。自分の知らない世界を知ることができたり、様々な人の考え方に手軽に触れたりできるので、ついついすぐに本を増やしてしまいます…笑
将来は大きな本棚が備え付けられた家に住むのがひそかな夢☺

サイトについて

このサイトを通じて
コーヒーをもっと沢山のひとに楽しんでもらうお手伝いができたり、
コーヒーを通じてもっと沢山のひとと繋がることができたりしたら、本当に嬉しく思います。

Columnではコーヒーに関する基礎知識など、Recipeではコーヒー抽出レシピ、Blogではお豆の紹介や抽出器具について、更新していく予定です。

また、もう一つの趣味である「読書からの学びや、ぜひ皆さんにもお勧めしたい本について、Libraryにてご紹介できたらと考えています!コーヒーだけについて知りたいのに…という皆様には、すみません!ぜひホームのBlogやColumnから、コーヒーについての情報にアクセスしていただけましたら幸いです。

コメントや、ご要望もぜひお寄せいただけると嬉しいです!

Hachiの由来

みなさまお気づきかと思いますが、Hachiは「ハチドリ」に由来します。


ハチドリはとっても小さな鳥で、アメリカなどではお庭や道端でも見かけるポピュラーないきものです。
Hachiという名前には、そんなハチドリのように「コーヒー」がもっと身近なものになったらいいなという想いを込めています。

もうひとつは、「はちどりのひとしずく」という物語がすきだからです。
これは、森で火事が起こり、みんなが逃げ出してしまったときに、
ちいさくても諦めずにひとしずくずつ、水を運ぼうとしたハチドリの物語です。
私がこのブログを通してできることはきっと小さいですが、何か少しでも誰かの役に立てれば幸いです。

そして、最後です!
ここまでそれっぽいことを書きましたが…3つ目の理由は、スターバックスコーヒーの
ハチドリがパッケージになっているブレンド「ライトノートブレンド」が好きだからです(笑)
いつ飲んでもほっとできる、優しい気持ちになれるコーヒー、機会があればぜひお試しください。

最後までお読みいただきありがとうございます☺
コーヒーライフ、一緒に楽しんでみませんか?


タイトルとURLをコピーしました