【2023最新】ブラックエプロン対策問題② シーズナルコーヒー Summer編

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

みなさんこんにちは!
ブラックエプロンを目指しておられるみなさんは、準備は順調でしょうか・・・!

今回はブラックエプロン対策問題②と題しまして、Summerのお豆たちにまつわる問題を準備いたしました☺
ぜひ知識の習得や、勉強が進んでいる方にはチェックとして使っていただけましたら幸いです。

ブラックエプロン対策を何から始めたらいいのか分からない!という方は、こちらの記事でブラックエプロンテストの基本的な考え方や、勉強法について説明していますので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです☕

また、「コア豆」や「エシカル」については、毎年同じような問題が繰り返し出題されていますので、昨年の練習問題も参考にしてみてくださいね~

シーズナルコーヒー基礎編

シーズナルコーヒーの問題は毎年必ず出題されるので、基本事項を完璧に仕上げられると合格がぐっと近づきます!何度も反復してみてくださいね☕

それぞれの問題をクリックすると解答が表示されます!
ではいってみましょう~~!

シトラス、キャラメルのようになめらかな

グレープフルーツ・キャラメル

キーワードにはキャラメルが含まれていますが、相性の良いフレーバーには含まれていないのには注意です!

酸味:Medium、コク:Medium

酸味:High、コク:Medium

キャンディードシトラスとブラックハニーを思わせる風味

ジンジャー、シナモン

個人的には、夏のコーヒーには珍しいフレーバーで印象に残るなあと思いました!

MEDIUMロースト

エチオピア・ケニア

東アフリカの隣り合う国で生産されています!

グレープフルーツ、ブルーベリー

グレープフルーツはキーワードに含まれるので要注意です!

酸味:High、コク:Medium

アイスコーヒーブレンドと混同しやすいので注意です!

シーズナルコーヒー ~中級編~

ここからはコーヒーストーリーなども含む、ちょっと踏み込んだ問題を作成しています!
特に季節のフードとの相性などは覚えるのが大変ですが、ぜひ一つ一つ味わいや、当時のコミュニケーションを思い出しながら取り組んでみてください!🐶

アメリカンワッフル、オレンジとマンゴーのケーキ

根菜チキンサラダラップ、オレンジ&マンゴーのケーキ

アイスコーヒーブレンドの相性の良いフードには、いつもしょっぱい系フードが入っている印象です!

・オレンジ&マンゴーのケーキ

オレンジ&マンゴーのケーキは、サマーのシーズナルコーヒーとの相性ばっちりなんですね!
どのコーヒーの相性の良いフードにも入っていて驚きです!
サマーのコーヒーがシトラス系との相性が良いことが、このことからもわかりますね🍋

「輝く山」を表す、「ケニア山」のこと

スワヒリ語で、betweenを表す言葉です。

カティカティブレンドの豆は、ケニアとエチオピアの間の地域で調達されており、このコーヒーへの賛辞を込めて名付けられています。

その他チャレンジ編

最後はチャレンジ編です!コーヒーのパッケージ等、ぜひ見直しながら問題に触れてみてください~
あともうちょっとです!🔥

サンプリント

感光紙の上に白く染め抜きたいものを置き、しばらく日に当てた後に水につけ、太陽光が当たった部分を青く染める手法です。

・エチオピアのバラ
・ケニアのオブリークソレル
・アラビカ種コーヒーの葉、と豆

実際にパッケージを見てどの模様がどれか、確認してみてくださいね!

「輝くケニア山」と、このコーヒーのもつ「シトラス」感、「ブラックハニー」の風味を思わせる色使い
これはなかなか覚えにくいですが、、、キーワードとセットでぜひ!

サイレンブレンド

こんな問題はなかなか、本番の試験では考えにくいのですぐに思い浮かばなくても大丈夫です!
一方で、この問題でぱっとサイレンブレンドが浮かんだあなたは、コアコーヒー対策はもうかなり完璧だと思います☺
コーヒー→キーワードだけでなく、キーワード→コーヒーを思いだす練習は、個人的にはとてもおすすめです!

2009年

いかがだったでしょうか。
前回の更新から日が空いてしまいすみません。。。
みなさんからコメントやご連絡をいただく機会も増え、とっても嬉しくそして有難く感じています😢
訪問してくださるみなさん、応援してくださるみなさん、いつも本当にありがとうございます!!

これからも、少しでも参考になるような記事を作成できたらと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!☺
(ちなみに過去の問題記事も少しずつupdateしていますので、たまに振り返っていただけたら問題がふえているものもあるかと思います!)

では、また次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました